2020年につくったもの
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 昨年つくったものを振り返ります。
ホームページ
https://どんどこすすむ.com/
コロナ自粛期間中に勢いで作った。12か国語に対応している。
👇 詳細はブログにも書いた
dondoko.hateblo.jp
アイコンを変えた
いろいろあって、かばアイコンから、リーゼント男アイコンに変更。
家族でショッピングモールに買い物に行った時に星乃珈琲店で描いた(妻と娘が買い物中、私はだいたい独り珈琲店にこもってPCやiPadで作業する)
このリーゼント男のキャラクター自体は、10年ぐらい前から某所でちょくちょく描いていて愛着もあったので、満を持しての登場である。
漫画
4コマ漫画をいくつか描いた。
1ページ漫画。みたらし団子
#推しマンガ
— どんどこすすむ (@dondoko_susumu) 2020年5月13日
企画に便乗して、初めて1ページのマンガを描きました。 pic.twitter.com/Lt4sO4tFFN
Tシャツは子供が気に入って着ている
みたらし団子Tシャツ https://t.co/95yKgYNsaR pic.twitter.com/GqKBlS3oDT
— どんどこすすむ (@dondoko_susumu) 2020年6月6日
あと、会社の提案資料で漫画を8ページ描かせてもらった。これはすごく勉強になった。いつかどこかで日の目を見るかもしれない。
イラスト
ウイイレマスターリーグのデフォルトメンバー
会社の同僚に頼まれて描いた。勢いで1日で描いた。
ウイイレ初期メンバー https://t.co/Er4b5VfUqW pic.twitter.com/rkgl3uqFDk
— どんどこすすむ (@dondoko_susumu) 2020年5月16日
イラストまとめ
#自分が選ぶ今年の4枚
— どんどこすすむ (@dondoko_susumu) 2020年12月24日
来年はもっと書いていきます。 pic.twitter.com/HR1wEs9R4e
グッズ
SUZURIでグッズ販売
マグカップ 在宅勤務の問題(7カ国語対応) https://t.co/RmedeLKxSw pic.twitter.com/609U1elVfF
— どんどこすすむ (@dondoko_susumu) 2020年6月20日
おひさしブリーフTシャツ#どんどこすすむ https://t.co/YAeflEeVVU pic.twitter.com/1j9Jt0c3to
— どんどこすすむ (@dondoko_susumu) 2020年7月24日
まとめ
森博嗣がどこかで(何の本か忘れたが)「何かを作ることでしか人は変われない」というような意味のことを書いていて、私はその言葉を信じている一人である。 漫画なのかイラストなのかソフトウェア的な何かなのか表現の形はわからないが、今年はもっとたくさん、ひたすら何かを作りたいと思っている。