どんどこすすむの日記

どんどこすすむオフィシャルブログ

2014年振り返り(2)

2014年振り返りその2。

Cygwin

新しい職場のPC(Windows7/64bit)にCygwin64bit版を入れた。vim,git,sass,nkf,ruby,phpなど普通に使える。
nkf(utf8への変換)が一番使ってるかも。

Vim

仕事の量が減って余裕が出たのでCygwin環境で本格的に2ヶ月ぐらい使った。 vimrcの設定には、かなりハマった(いい意味です)。楽しかったがやはり使いこなすのは難しい。
今はWindowsではEmEditorが8割、cygwin+vim2割ぐらいに。

Git

commit,log,push マスターブランチ一本で一人ぼっち運用。

GAS

5月下旬ごろ、Google App Scritptの略。
職場で共有している勤務表のスプレッドシートからGoogleCalenderに登録するマクロを作った。 かなりJavaScriptの勉強になった。

CasperJS

ヘッドレスブラウザ
雑誌のコードを写経して試す。いろいろ使えそう。

Sass/Compass

少し使った。 CSSの勉強になった。

Composer

PHPのライブラリが簡単にインストールできる。 Goutte,CakePHPなどをインストール

Bootstrap

ほんの少しだけ使ってみた。

Node.js

CoffeeScriptを触ってみたくてWindows版を入れてみた。
Node自体は"HelloWorld"を動かしてみただけ。
コマンドプロンプトからしか使えないのがいまいち。

Grunt

LiveReloadを使っている。
似たようなフレームワークでglupがドットインストールで紹介されているので試してみたい。

ドット.インストール

このサイトも今年ハマった。最近はあまり見てないが通勤電車スマホでよく見た。
Sass,cakephp,Dockerなど視聴本数は全部で400本を超えた。
サイト運営者が翻訳したGTD本も買った。

Mac Book Air

6月ごろ、会社に頼んで買ってもらった。
SSDのため起動が速い。
あまり使いこなしていない。主にxcode,chrome,vim,terminalを使っている。

Objective-C

今年一番格闘した。
6月ぐらいから、とりあえずはじめは参考書のサンプルコードをひたすら写経した。
11月に、仕事でも少し触ったが、これがしんどかった。
インターネットに情報がたくさんあったのが救いだった。 自分のような素人でもアプリが作ったりできるのはインターネットのおかげだ。
インターネットはすばらしいと思う。

nginx

6月頃から父親から頼まれて、とある知り合いのサイト制作をした。
さくらのvpsサーバ、ドメイン取得。など初めてやってみる。
せっかくなのでnginxを入れてみる。 会社の後輩にも手伝ってもらう。上記の環境構築やhtml5やメディアクエリーの勉強になった。 ちなみにまだ完成していない。

MarkDown

9月頃、知る。なるほど簡潔でよい。はてなブログはてな記法からMarkDownに変更。

大阪マラソン

10/26。初フルマラソン。1ヶ月前にはハーフマラソンを走った。
なんとかで6:38で完走(ネットタイム6:16)
後半はほとんど歩いた。反省点はいろいろあるが、やはり準備が足りなかったことが一番。
前日のエントリー会場でかなり体力を消耗して、睡眠も4時間ぐらいしかとれなかった。
マラソンで右膝裏を痛めた。徐々に良くなっていて、だいぶ走れるようになったが、今でも30分以上走ると痛む。
マラソン後、走る距離と時間の記録をとるため、スマホをウェストポーチに入れて走っている。
3/1に立川シティマラソンを走る予定。

CakePHP

プライベートなプロジェクトでCakePHPを採用して、少し触ってみた。人気のフレームワークだし覚えておいて損はないだろ。

Rebuild.fm

通勤電車や休日、洗濯物を干したり、洗い物をする時に聴いている。トップランナー達のお話は勉強にも刺激にもなる。

GTD

ドットインストールの運営者、田口元監訳のGTD本を1冊買って読んだ。 今、GTDを実践しているのだが。これを実践する前から、気になることをメモしたりすることは、仕事でもプライベートでも元々やってたのでそれをより意識的に実行している感じがする。

英語・数学学習

NHK高校講座の動画サイトを見ている、ほんとの基礎からのやりなおし学習。 imagictという単語学習サイトを使っている。lang-8を少しやった。長い目で地道にやるしかない。

Github勉強会

12月ソーシャルゲームを作っている会社がGithubを開発で利用した事例を紹介する勉強会に参加した。

iPad Air

子供の英語学習用にこども向けの英語電子辞書か、iPadの辞書アプリにするか迷って、検討した結果、iPad Air(2ではない)を買った。
キッズクラウンの辞書アプリを2000円ぐらいで買ったが、いろいろいまいちだった。
子供は気に入って使ってるから、よしとする。

OAuth

imagict,lang-8,ドットインストールなどでFacebookGithubのアカウントを使っている。便利。 これだけのためにFacebookのアカウントは消さないほうがよい。

Kindle

正月、実家に帰った時に父親にもらった。